NEWS新着情報
2021年年賀状の予約注文、受付中です!29日まで
津久智子先生の「象夏堂ストア」にて。
今年も作りました!
象夏堂オリジナル・津久井智子デザイン 2021年丑年の年賀状です。
予約注文は終了しましたので、 11/30以降は在庫のみの販売となります。 印刷後、初回発送は12/5です。
※年賀状印刷の特性で、上下左右に5mm程度の余白ができます。
※コピー防止のため、掲載画像を粗めにしております。
実際の年賀状はもっとクリアに印刷されてますので、ご安心ください◎
※ 2020年12月上旬 〜 2021年1月上旬 発送予定
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
津久井智子先生の
リアル消しゴムはんこ教室開催のお知らせです!
今年、最初で最後かもしれない!
浅草橋 east side tokyo で開催の、津久井智子先生のワークショプ!
コロナ禍のため、新型コロナウイルス感染予防と防止に最大限の注意を払います。
皆様もご協力くださいね。
内容は、「年賀状作り!」
●2020年●
少人数ではございますが、定員を追加いたしました!
こちらは2020年11月26日(木)午後5時時点の空席状況です。
※11月26日(木)午後5時以降のご予約関係のご連絡は、当日連絡用電話(090-2488-7656)までお願い致します。HPのお申し込みフォームからのご連絡は無効となります。
お時間によってはお電話に応答できない場合がございます。ショートメールでも受付しておりますのでそちらもご利用ください。
●11月27日(金)
午前の部 10:30~12:30 【満席】
午後の部 14:00~16:00 【残り僅か】
●11月28日(土)
午前の部 10:30~12:30 【残り僅か】
午後の部 14:00~16:00 【残り僅か】
※残席状況はこちらからご確認ください。
ご受講人数には制限がございますのでお早めにお申し込みください。
また、今回、お道具の貸出は感染予防のためございません。
ヒノデワシHPにて内容をご確認ください!
また、
静岡県三島市 「カフェ・リビエール」
内容:2021年の「カレンダーカード作り」
東京自由が丘 「よみうりカルチャー 自由が丘」
内容:2021年の「年賀状作り」
も開催!
詳しくは、津久井智子先生のHPまで。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
おうちで楽しむ消しゴムはんこレッスンセット10月号リリース!
各地ワークショップの中止にともない、あたらしい試みとして、
消しゴムはんこのレッスン動画とお手本図案のセットを
オンラインストアにて、販売されています。
今回、第4弾として、10月号が、リリース!
詳細は、津久井智子先生のHPにて!
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
ラジオ出演のお知らせ!
2020年10月15日(木)14:00前後~15分程度
静岡放送SBSラジオ
「内山絵里加のふくわうち」という番組に電話出演予定です。
消しゴムはんこの仕事についてや、
「おうちでレッスン」教材セットについてなど、インタビューの形でご紹介してくれます。
静岡以外にお住いの方も、 radiko のエリアフリーで聴いてみてくださいね。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
Bun2 10月号に津久井智子さん連載
「ヒマラヤほどの消しゴムひとつ。」が掲載されています!
★Bun2設置店で是非、手に取ってご覧ください!
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
津久井智子さんのworkshop&event情報!!!
津久井智子さんのHPがリニューアルしました!
実際のデザインは 消しゴムはんこ。津久井智子 にてお確かめください!!
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
7月は「east side tokyoでの津久井智子先生の消しゴムはんこ教室」は開催しないことになりました。
今後の開催については、決定次第告知をさせていただきます。
【象夏堂ストア】にて、7月の教材(オンラインレッスン付き)の販売がスタートしました!
7月の教材は「夏の思い出はんこ&うちわ」です!
3月5月の教材と同じく、2種類の販売があります。
◎捺す素材「手作りうちわキット」付きの郵送セット版
◎捺す素材無しで自分で印刷するダウンロード版
※どちらもオンラインレッスン1回無料受講権が付いています。
3月と5月の教材も販売中です!
3月◎花とハーブのはんこマスク
5月◎コットン手袋
詳しくは【象夏堂ストア】からご確認ください!
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
5月開催予定「east side Tokyo での津久井智子先生の講座」が残念ながら中止となりました。
ご予約いただいておりましたたくさんの皆様には大変ご迷惑をおかけしております。
新型コロナが収束し津久井智子先生に直接教えていただける時がきましたらまたご参加くださいね。
さて、毎月楽しみにしてくださっている皆様に朗報です!
ご予約いただいた皆様にはすでにお知らせはしておりますが、HP上でもお知らせいたします。
津久井智子先生のon-line教材セットが発売されました!
郵送セット版:津久井智子の消しゴムはんこ教室:5月の教材「コットン手袋」
津久井智子先生より
この教材セットをお求めの方には
5/30(土)13:00〜
「津久井智子の消しゴムはんこ教室 5月のオンライン教材セット」を
ご購入していただいた方向けに、
オンラインで1時間程度、
フォローアップ講座を
無料で実施します😄
スマホの方はあらかじめ
zoomのアプリを入れて、
アカウントとっておいてね◎
スマホホルダーもあったほうがいいです。
LINEで参加表明をいただけたら、
当日のリンクをお送りします。
導入はとっても簡単ですよ。
初めてで心配な方は
12:30頃から開けますので、
早めに入ってお試しいただけます。
もうしばらくの間、
1箇所に集まって教室が難しそうなので、
こういう形で少しでも
皆さんのはんこ作りの楽しみを
お手伝いできればと思いますので
お気軽に参加していただけたら
嬉しいです😊
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
象夏堂ストアにて、絶賛発売中!
津久井智子さんのオンラインレッスン、
「おうちで楽しむ消しゴムはんこ」の4月号、津久井さんより届き次第お知らせします。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
12月の教室はクリスマスカード作り!☆彡
12月15日(日)WRAPPLE渋谷店にて
12月 14日(土):高田馬場芳林堂書店にて
決定版 消しゴムはんこ。で年賀状~十二支と猫とえんぎもの
これは贅沢なつくり!!!
読者ファースト☆彡
津久井智子さんHP
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
津久井智子さんが作った消しゴムはんこを自由に押して、はがきをつくるワークショップ
有隣堂 ルミネ横浜店にて!
津久井智子さんが作った干支消しゴムはんこを自由に押して
世界で1枚の年賀状(ハガキ)を作りませんか?
作家さんの作品を使えるなんて夢のよう!!
この機会をぜひお見逃しなく。
津久井智子さんの新刊『決定版 消しゴムはんこ。で年賀状 十二支と猫とえんぎもの』(1500円+税、大和書房)発売記念のワークショップです。
詳細は有隣堂Hpまで↓
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
11月30日(土)TV番組にて新刊本の紹介
11月30日(土)9:30からTBSにて放送の「王様のブランチ」番組内で「消しゴムはんこ。で年賀状」(大和書房)が紹介されます!
はんこの作り方や、材料(はんけしくん)の紹介もあるそうなので是非ご覧ください!
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
11/3発売の著書「消しゴムはんこ。で年賀状」(大和書房)
※表紙イメージは(仮)です。
11/3発売の著書「消しゴムはんこ。で年賀状」(大和書房)
発売に合わせて、各地で年賀状はんこワークショップを開催します!
会場即売&サイン会も開催されるそうです!
ぜひぜひお集りください(^0^)
詳細はコチラ↓
https://tsukuitomoko.com/news/2019/1015225556.html
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
2019年10月4日(金)~11月4日(月・祝)
みなとみらい東急スクエアは、2周年企画!
“笑顔”をテーマにさまざまなイベントやワークショップをご用意!
10月19日(土)・20日(日)の2日間は、消しゴムはんこ作家・津久井智子さん監修のワークショップ&参加型ライブアートを開催します。
その他、ショップ主催のワークショップも充実!
「スマイルはんこで、みなとみらいの街を描こう!」
また、期間限定メニューやノベルティプレゼント、特別サービスなど、笑顔になれるお楽しみがいっぱいです!
・会場:みなとみらい東急スクエア①3Fみらいスクエア
(丸善・タリーズの隣です)
・時間:各日13:00〜/13:30〜/14:00〜/15:00〜/15:30〜/16:00〜
・参加対象:10歳以上(※それより小さいお子さんは要保護者同伴)
・参加定員:各回10名様まで
・参加方法:こちらから事前予約いただけます(もし空席あれば当日参加もOK)
この機会に、ぜひお越しくださいませ。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
8月25日(日)
CIBI TOKYO STOREにて、
はんこ作りワークショップ
&
消しゴムはんこ押し放題で
バッグ作りのワークショップ!
お子様の自由研究にもおススメです
この週末(24日、25日)は、お近くの諏訪神社のお祭りもあるそうですよ
CIBIでブレックファースト → ワークショップ → お祭り参加 で過ごす
25日の日曜日も良さそうですね
はんこ押し放題はご予約不要、
はんこ作りワークショップは
お早めのご予約がお勧めです。
CIBI 東京店
〒113-0022 東京都文京区千駄木3丁目37-11
営業:毎日 8am-6pm
TEL&FAX:03-5834-8045
7月
日時:2019年7月20日(土)、21日(日)10:00〜17:00
会場:ATC(大阪南港アジア太平洋トレードセンター)
夏休みのはじめ、大阪で開かれる、小学生向けの大きなワークショップイベント
「キッズエキスポ2019」に講師として諸行無常ズがお招きいただきました。
仏はんこの作り方ワークショップと、仏教の世界のお話をします!
良い子のみなさん、ぜひ遊び&学びに来てください◎
夏の風物はんこで、Myタンブラーを作ろう!
こんなかんじの携帯できるタンブラーに
お好きなはんこを押して、夏をデザインしましょう◎
夏の花や風物の、いろいろな図案を用意します。
お気に入りのMyタンブラーで、暑い日の喉を潤してね!
8月
広島の街タンブラー作り
被爆前の広島の町をテーマにしたオリジナルはんこを作成。建物や人を組み合わせて昔の広島の町を再現し、被爆前の広島の風景や生活を学びながらオリジナルタンブラーをつくりましょう
詳細は津久井智子先生のHPへ
↓
☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-
はんこやc@
小さな小道のある家5(キト暮ラスカ)
小さな草花が小道を囲むように咲き、歩くと風に揺れる草花の香りが私達の心を和ませてくれます。
小道を抜けた先には、椅子とテーブルを置いて、
テラスやデッキでほっと一息つくお茶の時間はいかがでしょう。
キト暮ラスカでは、6月22日・23日の2日間、庭と暮らす花々やグリーンを販売提案いたします。
四季折々の自然から感じとる色彩の美しさと鮮やかさを取り入れ、夢と遊び心のあるお店が並びます。
キト暮ラスカで、お庭と暮らす、ぜひお楽しみください。
(津久井智子先生HPより)
◎津久井智子ワークショップ 3本立て!
●「はんけし先生」を彫って、ドライオーナメントを作りましょう」
●「消しゴムはんこで、あじさいのビニール傘を作りましょう」
●「津久井智子のはんこ押し放題」
詳細はコチラ↓
☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-
はんこや象夏堂@モノマチイレブン!(浅草橋)
今年もモノマチの季節がやってきます!
モノマチは、古くから製造/卸の集積地としての歴史をもつ
台東区南部・徒蔵(カチクラ)エリア(御徒町~蔵前~浅草橋にかけての2km四方の地域)
を歩きながら、「街」と「ものづくり」の魅力に触れる、3日間のイベントです。
たくさんのモノづくり系企業やショップ、職人、クリエイター、飲食店などが
この3日間だけの、特別なサービスやワークショップを各会場で展開していて、
地図を片手にクラフト巡りを楽しむ、たくさんの人たちで賑わう週末です。
津久井先生が今年もeastsidetokyoさんの4階で、モノマチのお客さん向けに
2つのイベントを開催!
(1)はんこや象夏堂 1日かぎりのオーダーはんこ 受注会!
・5月26日(日)10:00〜17:00(ご予約不要、先着順に受付します)
(2)「はんけし先生」体験コーナー!
・5月24日(金)〜26日(日)10:00〜17:00
どちらもご予約不要なので、お気軽にお立ち寄りください◎
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
津久井智子×WRAPPLE渋谷店
消しゴムはんこ。クラフトカフェ
2019/1/12sat – 2/11mon
押してつくれる!
ご予約不要。
開催日の13:00~17:00に、カフェ2FへGO!
津久井智子
消しゴム版描展
2019/1/4fri – 2/11mon
消しゴムはんこで描いたパネル作品・版画作品を、
WRAPPLE 2F カフェ店内壁面にて、展示・販売されます。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
タイトル:「津久井智子の消しゴムはんこ。教室」
出版社:主婦の友社
発売日:6月1日
本体価格:1400円(税別)
6月9日には、有隣堂アトレ川崎店にて、発売記念ワークショップ&サインはんこ会も開催!
日時:6月9日(土)
1)ワークショップ 15:00~17:00(先着10名さま)
2)サインはんこ会 17:00~17:30(予定)
場所:有隣堂アトレ川崎店4F店内ワークショップテーブル
参加方法:
1)ワークショップ:参加費2000円(税込)材料費含む
2)サインはんこ会:新刊「津久井智子の消しゴムはんこ。教室」をご予約・ご購入ください。
ご予約受付:
有隣堂アトレ川崎店までお電話ください。044-200-6831